![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh3oOZOAwOH7PdFXfiGXk8SKKpzB827ed_t8BNqrZAAdl8mEB1A6tAoJI1W06D-as03TDOgRNacAIdcsVrEVp8oEge4BmseTLsNIv2CTM3dqwpDoFK4JGzivWGt0P_t0uGkCjMxPdqng0jN/s320/P1012416.jpg)
風邪をひきました!
と言っても、1ヶ月くらい前のことなのでインフルエンザとは関係ありませんっ。
母親が看護婦だということも関係してか薬や処方などに昔から興味があり、
アメリカ(といってもシェアメイト)の処方に興味津々で挑みました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh1f86NSmaXcqcwsvqBe6aopNPvzgQHRk9oRcNSISGVxYMXHcpCU6-bigYovcr0iaDurJREz91iw7aZ1HL5eKYsfUy91Cv6Xu4xgE7aIzhBe-RI-BsWwMahg1GkzhH806g4jRI0si8E3k8Z/s320/P1012420.jpg)
おそらく風邪薬。 1日2回大人2錠。 いかにもケミカルな感じがクール。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEixSfTOi4gQ4KBCDsZYbSRQYXutIHNyxcYToozxjrj-kkWrMkOoy3EbhAFPGAQ06VNmZwUaClfzX8A6IHR749DjGDdfCXAB0iGTMriWQzQqwOcIuRF-Qm4yGwLIBz5V0jH8WTJckjHv_4Ul/s320/P1012425.jpg)
のど薬。 飲んだあとノドがスースーして気持ちよかった。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjfSLYnrxR8_HxT675avLwmIsDcGHVszv81-L66p56bjONTog6JupXGZ6m6moGS3CNfqOzfFJtiOt_By-9o3xVS_UDI5R5JW7tb3_MJCnZDTuiP5V4WdJ6J0vthNEkvt9yRwyqtibimdPAz/s320/P1012415.jpg)
のど飴。 見覚えのあるパッケージで安心。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiAPT4uM8LlIXGVFO8pPe5M39eV43IP3WJYFB7Lr6KxrXAeB-Y69z8i_RKsPicGdKJcDJi_UaW0hIdNvsoQk32fnBuYEFFwWA0wxPfRRmxEN7BqRaBdKSfLLoaYlQHkz4Vd2asIp-n2rEAU/s320/P1012432.jpg)
胸に塗れと言われたぬり薬。 おそらく熱を逃がすものなので今回は使用せず。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhj62pXFLubuHIXKgbq8jv24egoBxOdqt8BBUW7cxbRbuGA8kXdwHiykTEIGjGlBYhy3nRMz3HmP88vc2f6mJ6lsppQ5jV3L8zWjwCIZfIqDFQARWuew2RTiB3YRmO4VEEzVgDRieUZ3hHZ/s320/P1012428.jpg)
最後はJ(ルームメイト)の家庭の方法。 暖かい紅茶にラムを入れる。
身体の芯からポカポカして香りもよかった。
Jの薬のおかげで1週間ほどで完治できました。 ありがとうー。